みなさまこんにちは~
今日もご訪問下さいましてありがとうございます
寒いと思っていたらいつの間にか...
イチョウが随分黄色くなって来ました
白金店の右隣り
〔 The HOUSE Shirokane 〕
この季節、週末は
ブライダルパーティーが多いです
木漏れ日もキラキラ
黄色い絨毯になるのは
まだ少し先かな...
今月もたくさんのみなさまにご訪問頂きまして
ありがとうございました
いよいよ明日からは師走
ちょっとした事故が起こらない様に...
体調を崩さない様に...
お気を付けられて
新しい年を迎えられる準備をなさって下さいね
では今日もwanからお願いしますね
ありがとうございます
今日も展示会から
13’hoss 秋冬プレコレクション2
①
《 ワンピース 》 9224288 76col ¥27.300-
綿60% ナイロン30% 毛10%
長い季節楽しめる7分袖ワンピース
チャコールグレーの丸襟ニットトップに
ギザギザのラインがかわいい
リブ編みが程良くフィット
ボタンを1~2個開けてもセクシー
綿ベースの素材なので
チクチクしないのでいいんです
編地の変化でウエストはキュっと
白っぽいシルバーのギザギザが素敵でしょ
色はパステル系もありますが
このグレー×ホワイトシルバーラインがイチオシです
スカート部分の編地には
こんな感じでちょっぴり透け感が
着丈は90㎝
ふわっとしたフレアーライン
秋口から一枚で楽しんで...
羽織り物を着ればコート下でも十分
すっきりして程良いフィット感
オフィスから学校行事まで...
お友達との急なお食事にも...
困った時にはすぐに着れて...
あれば便利な一枚になるハズです
サイズ展開はXS~XXLです
XSは7号~XXLは15号ぐらいです
オーダーはS・Mが中心ですので
それ以外の方はまだオーダー可能ですので
ご連絡下さいませ
S・Mの方でもご予約が入れば
ご予約優先になります。
詳しくは白金店にご連絡下さいませ
②
《 ワンピース 》 9188598 92col ¥18.900-
リヨセル70% 毛30%
のジャージワンピースは
一年中人気のアイテムです
この季節なのでウールジャージ素材
カシュクール風のシルエットは
大人の女性の魅力たっぷりです
チャコールグレー地に
木の葉のような柄
パープルとからし色が効いています
普通のカシュクールのV開き
...ではなくて
右肩にはギャザーが寄せてます
肩からウエストにかけてたっぷり
ギャザーを寄せています
スカート部分の切り替えにも
同じ様にギャザーがたっぷり
お陰でお腹周りも
上手にカバーしてくれます
着丈は約92㎝
身長が高い方でも大丈夫です
こんな事ありませんか
ラップのスカートだと
気が付くと腿まで見えちゃって
ドキって
この長さがあれば安心です
柄が苦手な方は
無地のチャコールグレーもあります
サイズは先程と同じ
XS~XXLです。
③
《 ワンピース 》 9174692 24col ¥28.350-
ポリエステル100%
ともかく発色が綺麗なワンピース
クラシックなデザインも素敵でしょう
江龍も一目惚れ
すでにオーダー入れてしまいました
とてもシンプルです
ちっちゃめの丸襟と...
真ん中の深めなタックだけが
唯一のデザイン
来年の流行色は
≪ 鮮やかな色 ≫
≪ 蛍光色 ≫
...と言って来ましたが
まさに流行の色なんです
黒のタイツにして...
大きめな黒のコサージュも似合うし...
ブライダルゲストにもバッチリだし...
ポッケも両サイドにあります
少しコクーン風なのもいいでしょ
色は他に黒とアイボリーもありますが
せっかくだったらピンクかな
サイズ展開は34~46まで出来ますが
36・38以外の方は
残念ながら...
スペインにオーダーしないと入荷しません
なかなか出合えない蛍光ピンクなので
欲しいな~
...って方は是非ご予約下さいませ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
お問合わせは白金店まで (03) 5795-0371
江龍・土屋・会田 11:00~20:00
定休日はありません
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【 今日の御礼 】
福岡の Y様
いつもありがとうございます
明日のご指定で
お送り致しました
ニットの手配が出来なくて
申し訳ありませんでした
いつもお元気なお声の Y様
年末は益々お忙しくなりそうですね~
お身体をご自愛下さいませ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
青森の N様
hoss のお問い合わせ
ありがとうございました
発注入れさせて頂きましょうか
ご検討頂いて
お早めにご連絡下さいませ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
今月もありがとうございました
今年もあと一ヶ月
寒くなりますが
元気に頑張りましょうね~
江龍でした